公益財団法人 産業雇用安定センター

雇用シェア(在籍型出向制度)のマッチングは、産業雇用安定センターにお任せください。

雇用シェア=在籍型出向とは

従業員の籍を自社(出向元)に置いたまま、別会社(出向先)の業務に従事させるしくみのことです。
派遣元企業とのみ雇用契約を結ぶ派遣労働とは違い、在籍型出向では、従業員は出向元・出向先両方の企業と雇用契約を結びます。
コロナ禍で一時的に事業縮小した企業の雇用維持と慢性的な人手不足の業種が一定期間労働力を得るしくみとして、注目を集めています。

産業雇用安定センターは、
在籍型出向のマッチングを支援します!

当センターでは、新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に雇用過剰となった企業が従業員の
雇用を守るために、人手不足等の企業との間で雇用シェア(在籍型出向)を
活用しようとする場合に、双方の企業に対してマッチング支援を無料で行っています。

雇用を守る出向支援プログラム2020

産業雇用安定センターが、在籍型出向に強い理由

理由01
出向支援の実績・
ノウハウが豊富
(設立以来22万人の出向・
移籍の支援実績)
理由02
幅広い業種の
企業出身者が担当
(約500人の
コンサルタント)
理由03
全国47都道府県
事務所の
情報ネットワーク
理由04
無料にて
相談・紹介・あっせん
をサポート
理由05
全国のハローワークと
密接に連携
(公的機関)

産業雇用安定センターは、1987年、労働省(当時)、日経連、産業団体などの協力により、設立されました。
以来30余年にわたり「失業なき労働移動」を掲げ、雇用に係るセーフティネットとして出向・移籍を支援しています。

幅広い業種・地域で在籍型出向制度が活用されています!

産業雇用安定センターでは様々な業種・地域にて、双方の課題を解決するマッチングを行っています。
在籍型出向の幅広い可能性をご提案します。

事例1観光バス業から精密部品輸送業へ
出向元企業
訪日外国人旅行者を専門としているが、観光バスが運行できない状況。バス運転手を解雇してしまうとコロナ後に新たに確保しようとしても難しいことは明らかなので、出向を活用して雇用維持を図りたい。
出向先企業
精密部品を専門として輸送しているが、運転手が慢性的に不足しており充足できていない。観光バスの運転手であれば、精密部品輸送に求められる丁寧かつ繊細な運転が期待できるので、出向として受け入れたい。
事例2業務用酒類販売業から生活協同組合へ
出向元企業
緊急事態宣言の発出による居酒屋・レストランからの酒類や各種飲料の受注が大幅に減少し、配送担当従業員の雇用が過剰となった。雇用の維持を最優先に考え、出向を活用した。
出向先企業
家庭での食材や日用品の注文により繁忙を極めているが、配送ドライバーや物流センターのピッキング要員が確保できていなかった。
事例3旅行代理店から保育園へ
出向元企業
インバウンド観光客を対象とする旅行企画・営業がほとんど稼働していない状況だが、担当者の雇用は維持したいので出向を活用したい。
出向先企業
保育園での給食の調理補助者が育児休業をすることとなったので、1年間の有期雇用での求人を出していたが、出向での受け入れを考えたい。
事例4航空運送業からスーパーマーケットへ
出向元企業
感染症の影響により国内・国際旅客運輸が減少している。余剰人員の雇用を確保するため、受付・案内業務の社員を中心に出向させたい。
出向先企業
社会貢献の側面に加え、航空業界の高い接客スキルが既存の従業員の意識の向上に繋がることを期待して、出向として受け入れたい。

マッチング事例を、もっと詳しくご紹介

出向元企業
コロナ禍の困難を、
在籍型出向で切りひらく。
詳細はこちら
出向先企業
在籍型出向で創る、
スキルの相乗効果。
詳細はこちら
コンサルタントの声
従業員を守りたい、
そんな事業主を守るのが在籍型出向です。
詳細はこちら

在籍型出向制度によるマッチング支援の流れ

マッチングのために、産業雇用安定センターではあらゆるステップで専任コンサルタントが支援します。

在籍型出向支援のプロセス概要

在籍型出向 導入にあたっての心配事にお答えします!

助成金は支払われるの?
産業雇用安定助成金があります。支払い条件等は下記のとおりです。
  • ●対象: 新型コロナウイルス感染症の影響で、雇用維持を図るための在籍型出向を実現した出向元事業主と出向先事業主
  • ●対象期間:2021(令和3)年1月1日以降に行った出向が対象
  • ※助成対象となる出向期間は1カ月〜最長2年間まで
  • ●助成金の種類
  • ・出向初期経費:1人あたり最大15万円
  • ・出向運営経費:出向期間中の賃金や教育訓練経費等に対して上限12,000円/日
  • ※助成金の支給にはさまざまな条件があります。詳しくは産業雇用安定センターや厚生労働省のサイト等をご確認ください。
給与はどちらが支払うの?
給与の支払い方法は、主に以下の2つがあります。
  • ①出向先企業が直接従業員に支払う
  • ②出向先企業が出向元企業に支払い、出向元企業が従業員に支払う
なお、給与額は出向元と出向先で決めます。
雇用保険料はどうなるの?
2つ以上の企業と雇用関係にある従業員の場合、生計を維持するのに必要な主たる賃金を受けている企業のみ、雇用保険の被保険者となります。つまり上記A2で①の場合は出向先、②の場合は出向元となります。
労働者災害保険はどうなるの?
労働災害は実際に従業員が労務を提供している企業に適用されます。出向先で指揮命令を受けて業務に従事しているので、出向先企業で労働者災害補償保険を適用することとなります。
厚生年金保険・健康保険はどうなるの?
従業員に直接、給与を支給する企業が適用されます。A2で①の場合は出向先、②の場合は出向元となります。ただし、実際の費用負担については、出向元、出向先双方の企業で話し合い、出向契約にきちんと記載しておきましょう。
  • ※産業雇用安定センターのコンサルタントが話し合いの場を設定します。お気軽にご相談ください。

マッチング支援のお問合せはお近くの事務所まで

産業雇用安定センターは、全国47都道府県に事務所があります。お近くの事務所にお問合せいただけましたら、各地域の担当者からご連絡させていただきます。

都道府県を選択してください。

御社の事業所のあるエリアを選択しよう!

各都道府県をクリックすると詳細が表示されます。

北海道

北海道の事務所:1件

北海道事務所
〒060-0001 札幌市中央区北1条西2-1 札幌時計台ビル8階
TEL 011-232-3853  
FAX 011-232-1138
●「札幌駅」南口より徒歩10分
北海道事務所

青森県

青森県の事務所:1件

青森事務所
〒030-0801 青森市新町2-2-4 青森新町二丁目ビルディング8階
TEL 017-777-8702  
FAX 017-777-8688
●「青森駅」正面口より徒歩5分
青森事務所

岩手県

岩手県の事務所:1件

岩手事務所
〒020-0022 盛岡市大通3-3-10 七十七日生盛岡ビル5階
TEL 019-625-0434  
FAX 019-621-8087
●「盛岡駅」南口より徒歩5分
岩手事務所

宮城県

宮城県の事務所:1件

宮城事務所
〒980-0014 仙台市青葉区本町1-1-1 大樹生命仙台本町ビル9階
TEL 022-726-1826  
FAX 022-216-7700
●JR「仙台駅」より徒歩4分
●地下鉄「仙台駅」北3出口より徒歩5分、北7出口から徒歩3分
●地下鉄「広瀬通駅」東2出口より徒歩4分
●空港バス降車所(バスプール2番)より徒歩6分
宮城事務所

秋田県

秋田県の事務所:1件

秋田事務所
〒010-0951 秋田市山王3-1-7 東カンビル4階
TEL 018-823-7024  
FAX 018-883-4215
●「秋田駅」より県庁・市役所経由方面行バスに乗り県庁第二庁舎前下車徒歩2分
秋田事務所

山形県

山形県の事務所:1件

山形事務所
〒990-0025 山形市東原町2-1-20 山形ロイヤルセンチュリービル4階
TEL 023-624-8404  
FAX 023-624-8518
●「山形駅」東口より山交バス県庁前行 東原三丁目降車徒歩1分
●「山形駅前」から県庁方面へ徒歩約20分
山形事務所

福島県

福島県の事務所:1件

福島事務所
〒960-8031 福島市栄町6-6 NBFユニックスビル10階
TEL 024-523-4520  
FAX 024-523-4521
●「福島駅」東口より徒歩3分
福島事務所

茨城県

茨城県の事務所:1件

茨城事務所
〒310-0803 水戸市城南1-1-6 サザン水戸ビル4階
TEL 029-231-6044  
FAX 029-233-3602
●「水戸駅」南口より徒歩5分
茨城事務所

栃木県

栃木県の事務所:1件

栃木事務所
〒320-0811 宇都宮市大通り1-4-24 MSCビル6階
TEL 028-623-6181  
FAX 028-650-4143
●「宇都宮駅」西口より徒歩6分
栃木事務所

群馬県

群馬県の事務所:1件

群馬事務所
〒371-0844 前橋市古市町1-50-1 吉野屋ビル3階
TEL 027-255-2586  
FAX 027-280-3402
●「新前橋駅」東口より徒歩2分
群馬事務所

埼玉県

埼玉県の事務所:1件

埼玉事務所
〒330-0845 さいたま市大宮区仲町3-13-1 住友生命大宮第二ビル2階
TEL 048-642-1121  
FAX 048-646-4915
●JR「大宮駅」東口より徒歩5分
埼玉事務所

千葉県

千葉県の事務所:1件

千葉事務所
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-15-3 リードシー千葉駅前ビル6階
TEL 043-216-3670  
FAX 043-216-3675
●JR「千葉駅」北口より徒歩1分
●千葉都市モノレール「千葉駅」より徒歩6分
●「京成千葉駅」より徒歩6分
千葉事務所

東京都

東京都の事務所:1件

東京事務所
〒160-0023 新宿区西新宿4-15-3  住友不動産西新宿ビル3号館5階
TEL 03-5358-7421  
FAX 03-5358-7425
●都営大江戸線「都庁前駅」出口A5より徒歩4分
●都営大江戸線「西新宿五丁目駅」出口A1より徒歩6分
●丸の内線「西新宿駅」出口2より徒歩12分
●都営新宿線・都営大江戸線「新宿駅」出口7より徒歩13分
●「新宿駅」西口三菱UFJ銀行前より無料シャトルバス運行 住友不動産西新宿ビル3号館下車
東京事務所

神奈川県

神奈川県の事務所:1件

神奈川事務所
〒231-0013 横浜市中区住吉町6-68-1 横浜関内地所ビル4階
TEL 045-680-1231  
FAX 045-681-0240
●みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩約5分
●JR根岸線「桜木町駅」より徒歩約5分
神奈川事務所

新潟県

新潟県の事務所:1件

新潟事務所
〒950-0087 新潟市中央区東大通1-2-25 北越第一ビル10階
TEL 025-245-3520  
FAX 025-242-3181
●「新潟駅」万代口より徒歩4分
新潟事務所

山梨県

山梨県の事務所:1件

山梨事務所
〒400-0031 甲府市丸の内2-16-4 丸栄ビル5F
TEL 055-235-6236  
FAX 055-235-6252
●「甲府駅」南口より徒歩4分
山梨事務所

長野県

長野県の事務所:1件

長野事務所
〒380-0921 長野市栗田源田窪1000-1 長栄長野東口ビル3階
TEL 026-229-0555  
FAX 026-229-0333
●「長野駅」東口より徒歩3分
長野事務所

富山県

富山県の事務所:1件

富山事務所
〒930-0857 富山市奥田新町8-1 ボルファートとやま10階
TEL 076-442-6900  
FAX 076-439-2860
●「富山駅」北口より徒歩7分
富山事務所

石川県

石川県の事務所:1件

石川事務所
〒920-0869 金沢市上堤町1-12 金沢南町ビル4階
TEL 076-261-6047  
FAX 076-234-7651
●「金沢駅」兼六園口より香林坊方面行バス 尾山神社下車徒歩1分
石川事務所

福井県

福井県の事務所:1件

福井事務所
〒910-0005 福井市大手2-7-15 明治安田生命福井ビル4階
TEL 0776-24-9025  
FAX 0776-24-9045
●「福井駅」西口より徒歩5分
福井事務所

岐阜県

岐阜県の事務所:1件

岐阜事務所
〒500-8163 岐阜市鶴舞町2-6-7 ワークプラザ岐阜3階
TEL 058-246-7060  
FAX 058-246-7062
●「名鉄岐阜駅」より1.6km
●名鉄各務原線「田神駅」より徒歩10分
●岐阜バス「梅林公園駅前」より徒歩5分
●お車でお越しの場合、ワークプラザ岐阜専用駐車場をご利用ください
岐阜事務所

静岡県

静岡県の事務所:2件

静岡事務所
〒420-0851 静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル12階
TEL 054-255-1343  
FAX 054-652-3259
●JR「静岡駅」より徒歩5分
静岡事務所
浜松駐在事務所
〒430-0928 浜松市中区板屋町110-5 浜松第一生命日通ビル13階
TEL 053-458-3621  
FAX 053-458-3622
●「浜松駅」北口より徒歩5分
浜松駐在事務所

愛知県

愛知県の事務所:1件

愛知事務所
〒450-0003 名古屋市中村区名駅南2-14-19 住友生命名古屋ビル4階
TEL 052-583-8876  
FAX 052-583-8886
●「名古屋駅」より徒歩10分
愛知事務所

三重県

三重県の事務所:1件

三重事務所
〒514-0009 津市羽所町700 アスト津2階
TEL 059-225-5449  
FAX 059-221-6197
●「津駅」東口より徒歩1分
三重事務所

滋賀県

滋賀県の事務所:1件

滋賀事務所
〒520-0051 大津市梅林1-3-10 滋賀ビル6階
TEL 077-526-3991  
FAX 077-526-2761
●「大津駅」北口より徒歩3分
滋賀事務所

京都府

京都府の事務所:1件

京都事務所
〒604-8162 京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町623 第11長谷ビル9階
TEL 075-211-2331  
FAX 075-253-3066
●地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」出口6番より徒歩3分
●地下鉄烏丸線「四条駅」出口22番より徒歩4分
京都事務所

大阪府

大阪府の事務所:1件

大阪事務所
〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル4階
TEL 06-6947-7663  
FAX 06-6949-4487
●京阪「天満橋駅」東口、地下鉄谷町線「天満橋駅」北改札口よりOMMビル地下2階に連絡
大阪事務所

兵庫県

兵庫県の事務所:1件

兵庫事務所
〒650-0022 神戸市中央区元町通6-1-8 東栄ビル1階
TEL 078-366-4252  
FAX 078-366-1080
●JR「神戸駅」南口より徒歩6分
●阪神「西元町駅」西口より徒歩3分
●地下鉄「ハーバーランド駅」より徒歩7分
●阪急「花隈駅」より徒歩5分
兵庫事務所

奈良県

奈良県の事務所:1件

奈良事務所
〒630-8115 奈良市大宮町1-1-15 ニッセイ奈良駅前ビル4階
TEL 0742-24-2015  
FAX 0742-24-2017
●「近鉄奈良駅」7番出口より徒歩10分
●JR「奈良駅」東口より徒歩5分
奈良事務所

和歌山県

和歌山県の事務所:1件

和歌山事務所
〒640-8317 和歌山市北出島1-5-46 和歌山県労働センター3階
TEL 073-432-4690  
FAX 073-432-4731
●JR「和歌山駅」より徒歩20分
●JR「和歌山駅」バス1番のりばより「北出島」下車すぐ
和歌山事務所

鳥取県

鳥取県の事務所:1件

鳥取事務所
〒680-0835 鳥取市東品治町102 鳥取駅前ビル3階
TEL 0857-20-1500  
FAX 0857-20-1502
●「鳥取駅」北口より徒歩3分
鳥取事務所

島根県

島根県の事務所:1件

島根事務所
〒690-0007 松江市御手船場町551 ニッセイ松江ビル6階
TEL 0852-27-1151  
FAX 0852-27-1180
●「松江駅」北口より徒歩5分
島根事務所

岡山県

岡山県の事務所:1件

岡山事務所
〒700-0826 岡山市北区磨屋町10-20 磨屋町ビル4階
TEL 086-233-3081  
FAX 086-233-1227
●「岡山駅」より徒歩15分
●天満屋バスステーションより徒歩5分
●路面電車:清輝橋線「郵便局前」下車徒歩1分
岡山事務所

広島県

広島県の事務所:2件

広島事務所
〒730-0036 広島市中区袋町3-17 シシンヨービル9階
TEL 082-545-6800  
FAX 082-541-5377
●アストラムライン、広電宇品線「本通駅」より徒歩3分
広島事務所
福山駐在事務所
〒720-0812 福山市霞町1-1-1 福山信愛ビル7階
TEL 084-927-3511  
FAX 084-927-3512
●「福山駅」南口より徒歩8分
福山駐在事務所

山口県

山口県の事務所:1件

山口事務所
〒754-0014 山口市小郡高砂町1-8 MY小郡ビル4階
TEL 083-973-8071  
FAX 083-974-5135
●「新山口駅」新幹線口より徒歩3分
山口事務所

徳島県

徳島県の事務所:1件

徳島事務所
〒770-0841 徳島市八百屋町2-11 ニッセイ徳島ビル5階
TEL 088-626-9511  
FAX 088-626-9512
●「徳島駅」より徒歩10分
徳島事務所

香川県

香川県の事務所:1件

香川事務所
〒760-0054 高松市常磐町1-3-1 瓦町FLAG9階
TEL 087-802-6355  
FAX 087-802-6357
●ことでん琴平線・長尾線・志度線「瓦町駅」より直結
香川事務所

愛媛県

愛媛県の事務所:1件

愛媛事務所
〒790-0003 松山市三番町4-11-1 住友生命松山三番町ビル4階
TEL 089-931-5494  
FAX 089-913-7023
●伊予鉄「松山市駅」より徒歩10分
●伊予鉄「市役所前駅」より徒歩5分
愛媛事務所

高知県

高知県の事務所:1件

高知事務所
〒780-0822 高知市はりまや町1-5-1 デンテツ・ターミナルビル5階
TEL 088-861-3011  
FAX 088-861-3013
●デンテツ・ターミナルビル前停車所より徒歩1分
高知事務所

福岡県

福岡県の事務所:2件

福岡事務所
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル6階
TEL 092-475-6295  
FAX 092-434-5272
●「博多駅」博多口より徒歩2分
福岡事務所
北九州駐在事務所
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1  AIMビル2階
TEL 093-531-7806  
FAX 093-531-7906
●「小倉駅」新幹線口(北口)より徒歩8分
北九州駐在事務所

佐賀県

佐賀県の事務所:1件

佐賀事務所
〒840-0816 佐賀市駅南本町6-4 佐賀中央第一生命ビル10階
TEL 0952-22-7163  
FAX 0952-27-9163
●「佐賀駅」南口より徒歩3分
●「佐賀駅」バスセンターより徒歩5分
佐賀事務所

長崎県

長崎県の事務所:1件

長崎事務所
〒850-0057 長崎市大黒町9-22 大久保大黒町ビル本館5階
TEL 095-826-5626  
FAX 095-832-2211
●JR「長崎駅」より徒歩3分
長崎事務所

熊本県

熊本県の事務所:1件

熊本事務所
〒860-0806 熊本市中央区花畑町1-7 MY熊本ビル6階
TEL 096-359-3526  
FAX 096-319-1055
●市電「市役所前駅」より徒歩1分
熊本事務所

大分県

大分県の事務所:1件

大分事務所
〒870-0021 大分市府内町3-4-20 大分恒和ビル7階
TEL 097-538-0512  
FAX 097-540-5420
●「大分駅」表口より徒歩15分
大分事務所

宮崎県

宮崎県の事務所:1件

宮崎事務所
〒880-0812 宮崎市高千穂通1-6-35 住友生命宮崎ビル3階
TEL 0985-38-7210  
FAX 0985-38-7758
●「宮崎駅」より徒歩5分
宮崎事務所

鹿児島県

鹿児島県の事務所:1件

鹿児島事務所
〒890-0053 鹿児島市中央町26-18 南日本中央ビル4階
TEL 099-812-9551  
FAX 099-258-9101
●「鹿児島中央駅」東口より徒歩5分
鹿児島事務所

沖縄県

沖縄県の事務所:1件

沖縄事務所
〒900-0014 那覇市松尾1-19-1 合人社沖縄県庁前アネクス9階
TEL 098-860-0750  
FAX 098-860-0760
●松尾バス停より徒歩3分
●県庁北口バス停より徒歩3分
沖縄事務所
北海道 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 群馬県 栃木県 茨城県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 静岡県 新潟県 長野県 富山県 岐阜県 愛知県 石川県 福井県 滋賀県 三重県 奈良県 京都府 大阪府 和歌山県 兵庫県 鳥取県 岡山県 島根県 広島県 山口県 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県