免許・資格コードをクリックすると選択できます。 選択が済んだら必ずこの画面を閉じてください。
A 技術関係 10 農林水産技術者 1001 家畜人工授精師 1002 畜産コンサルタント 1003 初生ヒナ鑑別師 1004 林業技士 1005 技術士(農業) 1006 技術士(林業) 1007 技術士(水産) 1099 その他農林水産技術者 11 食品技術者 1101 食品衛生管理者 1102 食品冷凍技士 1103 食品衛生責任者 1199 その他の食品技術者 12 鉱工業技術者 1201 ボイラー主任技術者 1202 航空工場検査員 1203 電気主任技術者1種 1204 電気主任技術者2種 1205 電気主任技術者3種 1206 電気工事施工管理1級 1207 電気工事施工管理2級 1208 電気通信技術者1種 1209 電気通信技術者2種 1210 電気通信技術者線路 1211 計装士(1級) 1212 計装士(2級) 1213 化粧品責任技術者 1214 医薬部外品責任技術者 1215 医療用具責任技術者 1216 原子炉主任技術者 1217 核燃料取扱主任者 1218 放射線取扱主任者1種 1219 放射線取扱主任者2種 1220 鉱山保安技術職員上級 1221 鉱山保安技術職員普通 1222 火薬類製造責任者甲種 1223 火薬類製造責任者乙種 1224 火薬類製造責任者丙種 1225 高圧ガス責任者化学 1226 高圧ガス責任者機械 1227 高圧ガス責任者冷凍 1228 ガス主任技術者甲種 1229 ガス主任技術者乙種 1230 ガス主任技術者丙種 1231 技術士(機械) 1232 技術士(電気) 1233 技術士(金属) 1234 技術士(化学) 1235 技術士(生物工学) 1236 技術士(資源工学) 1237 発破技士 1299 その他の鉱工業技術者 13 建設関係技術者 1301 建築士(1級) 1302 建築士(2級) 1303 木造建築士 1304 建築設備士 1305 建設機械施工技士1級 1306 建設機械施工技士2級 1307 インテリアプランナー 1308 インテリアコーディネーター 1309 商業施設士 1310 建築設備検査資格者 1311 昇降機検査資格者 1312 特殊建築物調査資格者 1313 建築物環境衛生技術者 1314 設備管理士 1315 建築施工管理技士1級 1316 建築施工管理技士2級 1317 技術士(建設) 1318 建築積算資格者 1319 鉄骨製作管理技術者 1320 建築CAD(准1級) 1321 建築CAD(2級) 1322 建築CAD(3級) 1323 建設業経理士(1級) 1324 建設業経理士(2級) 1325 建設業経理士(3級) 1326 建設業経理士(4級) 1399 その他建設関係技術者 14 土木・測量技術者 1401 ダム水路技術者第1種 1402 ダム水路技術者第2種 1403 ダム管理主任技術者 1404 土木施工管理技士1級 1405 土木施工管理技士2級 1406 造園施工管理技士1級 1407 造園施工管理技士2級 1408 測量士 1409 測量士補 1410 技術士(水道) 1499 その他土木測量技術者 15 情報処理関係技術者 1501 システム監査技術者 1502 NWスペシャリスト 1503 システムアーキテクト 1504 応用情報技術者 1505 基本情報技術者 1506 技術士(情報工学) 1508 プロジェクトマネージャー 1510 DBスペシャリスト 1511 ITサービスマネージャー 1512 エンベデッドシステムスペシャリスト 1516 マイクロソフト認定技術者(MCP(MCSE以外)) 1517 MCSE 1518 シスコ技術者認定 1519 オラクルマスター 1520 Java認定資格 1527 ITコーディネーター 1538 ITパスポート試験 1539 ITストラテジスト 1540 情報セキュリティスペシャリスト 1541 Linux技術者認定 1542 flashクリエーター 1543 VBプログラミング 1544 VBAエキスパート 1545 Java能力認定1級 1546 Java能力認定2級 1547 Java能力認定3級 1548 C言語認定1級 1549 C言語認定2級 1550 C言語認定3級 1551 Webベーシック 1552 Webエキスパート 1553 Webクリエイター上級 1554 Webクリエイター初級 1555 ウェブデザイン技能士 1556 ホームページ作成検定 1557 CGクリエイター検定 1558 DTP検定 1559 情報処理技能検定SE 1560 情報処理技能検定1級 1561 情報処理技能検定2級 1562 情報処理技能検定3級 1599 その他情報関係技術者 16 その他の技術者 1601 労働安全コンサルタント 1602 公害防止管理者 1603 エネルギー管理士 1605 作業環境測定士第1種 1606 作業環境測定士第2種 1607 エックス線作業主任者 1608 ガンマ線写真主任者 1609 毒物劇物取扱責任者 1610 火薬類取扱保安責任者(甲種) 1611 火薬類取扱保安責任者(乙種) 1612 下水道管理技術認定(処理施設) 1613 下水道管理技術認定(管路施設) 1614 廃棄物施設管理者一般 1615 廃棄物施設管理者産業 1616 地質調査技士(土質) 1617 地質調査技士(岩盤) 1618 技術士(経営工学) 1619 技術士(衛生工学) 1620 技術士(環境) 1621 技術士(応用理学) 1622 気象予報士 1623 臭気判定士 1699 その他の技術者 B 医保健衛生・社会福祉 17 医師等 1701 医師 1702 歯科医師 1703 獣医師 1704 薬剤師 18 保健師等 1801 保健師 1802 助産師 1803 看護師 1804 准看護師 19 医療技術職 1901 臨床検査技師 1902 衛生検査技師 1903 臨床工学技士 1904 理学療法士 1905 作業療法士 1906 歯科技工士 1907 歯科衛生士 1908 診療放射線技師 1909 視能訓練士 1910 言語聴覚士 1999 その他の医療技術職 20 栄養士 2001 管理栄養士 2002 栄養士 21 物療専門職 2101 あんま・マッサージ 2102 はり師 2103 きゅう師 2104 柔道整復師 2105 整体師 2106 スポーツ整体師 2107 リフレクソロジスト 2108 カイロプラクティック 2199 その他の物療専門職 22 その他の医療専門職 2201 労働衛生コンサルタント 2202 衛生管理者(第1種) 2203 衛生管理者(第2種) 2204 衛生工学衛生管理者 2205 義肢装具士 2206 救急救命士 2207 臨床心理士 2208 保健医療ワーカー 2209 認知症ケア専門士 2299 その他の医療・保健衛生専門職 23 社会福祉専門職 2301 社会福祉士 2302 介護福祉士 2303 保育士 2304 ホームヘルパー1級 2305 ホームヘルパー2級 2306 ホームヘルパー3級 2307 精神保健福祉士 2308 介護支援専門員 2309 手話通訳士 2310 福祉住環境コーディネーター 2311 介護職員基礎研修 2312 福祉用具専門相談員 2313 介護職員初任者研修修了者 2314 介護職員実務者研修修了者 2399 その他社会福祉専門職 C 事務処理関係 24 法務関連専門職 2401 司法試験 2402 司法書士 2403 弁理士 2404 海事代理人 2405 通関士 2406 ビジネス実務法務検定 2407 知的財産管理技能士1級 2408 知的財産管理技能士2級 2409 知的財産管理技能士3級 2499 その他法務関連専門職 25 経営関連専門職 2501 公認会計士 2502 公認会計士補 2503 税理士 2504 証券アナリスト 2505 CFP/AFP 2506 金融渉外(1級) 2507 金融渉外(2級) 2508 金融渉外(3級) 2509 DCプランナー 2510 社会保険労務士 2511 中小企業診断士 2512 アクチュアリー 2513 経営労務コンサルタント 2514 経営コンサルタント 2515 FP技能検定1級 2516 FP技能検定2級 2517 FP技能検定3級 2599 その他経営関連専門職 26 幼稚園・学校教諭免許 2601 幼稚園教諭免許 2602 小学校教諭免許 2603 中学校教諭免許 2604 高等学校教諭免許 2608 養護教諭免許 2609 特別支援学校教諭免許 2610 社会教育主事 27 博物館・図書館専門職 2701 司書 2702 司書補 2703 学芸員 2704 学芸員補 28 専修・各種学校教員 2801 看護教員 2802 職業訓練指導員 2803 自動車教習所指導員 2804 専修学校教員認定 2805 専修学校準教員認定 2806 編物学校教員(1級) 2807 編物学校教員(2級) 2808 編物学校教員(3級) 2809 編物学校教員(4級) 2810 日本語ワープロ教師 2811 日本語教師 2812 英語ワープロ教師資格 2899 その他各種学校教員 29 スポーツ等指導者 2901 地域スポーツ指導初級 2902 地域スポーツ指導中級 2903 地域スポーツ指導上級 2904 競争力向上指導者初級 2905 競争力向上指導者中級 2906 競争力向上指導者上級 2907 商業スポーツ指導初級 2908 商業スポーツ指導中級 2909 商業スポーツ指導上級 2910 スポーツPG1種 2911 スポーツPG2種 2912 健康運動指導士 2913 健康運動実践指導者 2914 レクインストラクター 2915 エアロビックダンスインストラクター 2999 その他スポーツ指導者 30 美術・音楽関連 3001 フラワー装飾技能1級 3002 フラワー装飾技能2級 3003 カラーコーディネーター 3004 色彩能力検定 3005 POP広告クリエイター1級 3006 POP広告クリエイター2級 3007 POP広告クリエイター3級 3008 CG検定1級 3009 CG検定2級 3010 CG検定3級 3011 ガーデニングプランナー 3012 園芸装飾技能士1級 3013 園芸装飾技能士2級 3014 園芸装飾技能士3級 3015 MIDI検定(1級) 3016 MIDI検定(2級) 3017 MIDI検定(3級) 3099 その他美術・音楽関連 31 カウンセリング関連 3104 キャリアカウンセラー 3105 キッチンスペシャリスト 3106 消費生活アドバイザー 3107 キャリコン技能士1級 3108 キャリコン技能士2級 3109 心理カウンセラー 3110 産業カウンセラー 3111 シニア産業カウンセラー 3199 その他カウンセリング 32 不動産関連専門職 3201 不動産鑑定士 3202 不動産鑑定士補 3203 土地家屋調査士 3204 土地改良換地士 3205 土地区画整理士 3206 不動産コンサル技能 3207 宅地建物取引主任者 3208 リフォームマネージャー 3209 マンション管理士 3210 管理業務主任者 3299 その他の不動産専門職 33 翻訳・語学技能 3301 通訳案内士 3302 通訳士1級 3303 通訳士2級 3304 翻訳1級 3305 翻訳2級 3306 翻訳3級 3307 実用英語検定1級 3308 実用英語検定準1級 3309 実用英語検定2級 3310 ビジネス英検A級 3311 ビジネス英検B級 3312 ビジネス英検C級 3313 工業英語能力検定1級 3314 工業英語能力検定2級 3315 工業英語能力検定3級 3316 工業英語能力検定4級 3317 商業英語検定A 3318 商業英語検定B 3319 旅行業英語検定A級 3320 旅行業英語検定B級 3321 旅行業英語検定C級 3322 TOEIC730点~ 3323 TOEIC600点~ 3324 TOEIC470点~ 3325 フランス語検定1級 3326 フランス語検定2級 3327 ドイツ語技能検定1級 3328 ドイツ語技能検定2級 3329 中国語検定1級 3330 中国語検定2級 3331 ハングル能力検定1級 3332 ハングル能力検定2級 3333 ビジネス中国語検定 3334 HSK漢語水平考試 3399 その他の語学検定 34 秘書技能 3401 秘書検定1級 3402 秘書検定2級 3403 秘書検定3級 3404 国際秘書技能検定 3405 医療秘書技能検定1級 3406 医療秘書技能検定2級 3407 医療秘書技能検定3級 3499 その他の秘書技能 35 筆記技能 3501 速記技能検定 3502 グレック公式英文速記 3503 毛筆書写検定(1級) 3504 毛筆書写検定(2級) 3505 毛筆書写検定(3級) 3506 毛筆書写検定(4級) 3507 硬筆書写検定1級 3508 硬筆書写検定2級 3509 硬筆書写検定3級 3510 硬筆書写検定4級 3511 日本漢字能力検定1級 3512 日本漢字能力検定2級 3513 ビジネス文章検定1級 3514 ビジネス文章検定2級 3515 ビジネス文章検定3級 3516 英語ビジネス文検定A 3517 英語ビジネス文検定B 3518 英語ビジネス文検定C 3519 英語ビジネス文検定D 3520 英語ビジネス文検定E 3521 ビジネス能力検定1級 3522 ビジネス能力検定2級 3523 ビジネス能力検定3級 3524 日本語検定(1級) 3525 日本語検定(準1級) 3526 日本語検定(2級) 3527 日本語検定(準2級) 3528 日本語検定(3級) 3529 日本語検定(準3級) 3530 日本語検定(4級) 3531 日本語検定(準4級) 3532 日本語検定(5級) 3533 日本語検定(準5級) 3534 日本語検定(6級) 3535 日本語検定(準6級) 3536 日本語検定(7級) 3537 日本語検定(準7級) 3599 その他の筆記技能 36 会計事務処理技能 3601 珠算能力検定(10段) 3602 珠算能力検定(9段) 3603 珠算能力検定(8段) 3604 珠算能力検定(7段) 3605 珠算能力検定(6段) 3606 珠算能力検定(5段) 3607 珠算能力検定(4段) 3608 珠算能力検定(3段) 3609 珠算能力検定(2段) 3610 珠算能力検定(初段) 3611 珠算能力検定(1級) 3612 珠算能力検定(2級) 3613 珠算能力検定(3級) 3614 英文会計 3615 税務検定所得税法1級 3616 税務検定所得税法2級 3617 税務検定所得税法3級 3618 税務検定所得税法4級 3619 税務検定法人税法1級 3620 税務検定法人税法2級 3621 税務検定法人税法3級 3622 税務検定法人税法4級 3623 簿記検定(日商1級) 3624 簿記検定(日商2級) 3625 簿記検定(日商3級) 3626 簿記検定(全経上級) 3627 簿記検定(全経1級) 3628 簿記検定(全経2級) 3629 簿記検定(全経3級) 3630 簿記検定(全商1級) 3631 簿記検定(全商2級) 3632 簿記検定(全商3級) 3699 その他の会計事務技能 37 専門的事務処理技能 3701 行政書士 3702 テラー(1級) 3703 テラー(2級) 3704 テラー(3級) 3705 運航管理者 3706 貨物事業運行管理者 3707 医療保険請求事務者 3708 医療事務管理士(1級) 3709 医療事務管理士(2級) 3710 メディクラーク1級 3711 メディクラーク2級 3712 診療報酬請求事務検定 3713 保険請求事務技能検定 3714 診療情報管理士 3715 医療事務士 3716 医事管理士 3717 医療秘書士 3718 医療管理秘書士 3719 ドクターズクラーク 3720 医事コン技能準1級 3721 医事コン技能2級 3722 医事コン技能3級 3723 ケアクラーク技能認定試験 3724 介護事務管理士 3725 介護保険事務管理士 3726 調剤事務管理士 3727 医療事務管理士技能認定試験 3728 金融窓口サービス技能士(1級) 3729 金融窓口サービス技能士(2級) 3730 金融窓口サービス技能士(3級) 3799 その他専門的事務技能 38 OA機器操作技能 3801 日本語ワープロ1級 3802 日本語ワープロ2級 3803 日本語ワープロ3級 3804 日本語ワープロ4級 3805 パソコン技術認定1級 3806 パソコン技術認定2級 3807 パソコン技術認定3級 3808 パソコン技術認定4級 3809 ビジネスコン検定1級 3810 ビジネスコン検定2級 3811 ビジネスコン検定3級 3812 パソコン検定P検1級 3813 パソコン検定P検2級 3814 パソコン検定P検3級 3815 MOSエクセルエキスパート 3816 MOSエクセルスペシャリスト 3817 MOSワードエキスパート 3818 MOSワードスペシャリスト 3819 MCT 3820 電卓技能検定(10段) 3821 電卓技能検定(9段) 3822 電卓技能検定(8段) 3823 電卓技能検定(7段) 3824 電卓技能検定(6段) 3825 電卓技能検定(5段) 3826 電卓技能検定(4段) 3827 電卓技能検定(3段) 3828 電卓技能検定(2段) 3829 電卓技能検定(初段) 3830 電卓技能検定(1級) 3831 電卓技能検定(2級) 3832 電卓技能検定(3級) 3833 電卓ポケコン検定1級 3834 電卓ポケコン検定2級 3835 電卓ポケコン検定3級 3836 パソコン表計算可 3837 パソコンワープロ可 3838 MOSパワーポイント 3839 MOSアクセス 3840 MOSアウトルック 3841 日商PC文書1級 3842 日商PC文書2級 3843 日商PC文書3級 3844 日商PCデータ1級 3845 日商PCデータ2級 3846 日商PCデータ3級 3847 パワーポイント認定 3848 アクセス技能認定 3849 エクセル技能認定1級 3850 エクセル技能認定2級 3851 エクセル技能認定3級 3852 ワード技能認定1級 3853 ワード技能認定2級 3854 ワード技能認定3級 3855 情報処理表計算1級 3856 情報処理表計算2級 3857 情報処理表計算3級 3858 情報処理表計算4級 3859 情報処理データ1級 3860 情報処理データ2級 3861 情報処理データ3級 3862 情報処理データ4級 3863 デジタル技術検定1級 3864 デジタル技術検定2級 3865 デジタル技術検定3級 3866 デジタル技術検定4級 3867 情報検索応用能力1級 3868 情報検索応用能力2級 3869 J検(1級) 3870 J検(2級) 3871 J検(準2級) 3872 J検(3級) 3873 情報処理検定1級 3874 情報処理検定2級 3875 情報処理検定3級 3876 IT活用能力検定1級 3877 IT活用能力検定2級 3878 IT活用能力検定3級 3899 その他のOA機器操作 39 能開コンピュータ技能 3901 能開OAワープロ1級 3902 能開OAワープロ2級 3903 能開OAワープロ3級 3904 能開OA表計算1級 3905 能開OA表計算2級 3906 能開OA表計算3級 3907 能開OA機器DB1級 3908 能開OA機器DB2級 3909 能開OA機器DB3級 3910 能開OAドキュメ1級 3911 能開OAドキュメ2級 3912 能開OAドキュメ3級 3913 能開BASIC1級 3914 能開BASIC2級 3915 能開BASIC3級 3916 能開メカトロ1級 3917 能開メカトロ2級 3918 能開メカトロ3級 3919 能開C言語1級 3920 能開C言語2級 3921 能開C言語3級 3999 その他能開OA等技能 40 ビジネスキャリア制度 4001 ビジキャリ人事・労務 4002 ビジキャリ経理・財務 4003 ビジキャリ営業 4004 ビジキャリ生産管理 4005 ビジキャリ法務・総務 4006 ビジキャリ広報・広告 4007 ビジキャリ物流管理 4008 ビジキャリ情報・事務 4009 ビジキャリ経営・企画 4010 ビジキャリ国際業務 D 営業・販売・サ-ビス・保安関係 41 商品販売関連技能資格 4101 販売士1級 4102 販売士2級 4103 販売士3級 4104 高圧ガス販売主任1種 4105 高圧ガス販売主任2種 4106 印刷営業士 4107 管理印刷営業士 4108 貿易実務 4109 中古自動車査定士 4110 衣料管理士 4111 商品装飾展示技能1級 4112 商品装飾展示技能2級 4113 商品装飾展示技能3級 4114 販売管理士 4115 登録販売者(医薬品) 4116 家電製品アドバイザー 4117 DIYアドバイザー 4199 その他の商品販売技能 42 販売類似職業関連技能 4201 証券外務員 4202 総合旅行業務管理者 4203 国内旅行業務管理者 4204 商品先物取引外務員 4205 貸金業務取扱主任者 4206 生命保険一般課程試験 4299 その他の販売類似技能 43 サービス関連技能資格 4301 理容師 4302 管理理容師 4303 美容師 4304 管理美容師 4305 クリーニング師 4306 飲料サービス士1級 4307 飲料サービス士2級 4308 飲料サービス士3級 4309 舞台機構調整技能1級 4310 舞台機構調整技能2級 4311 舞台機構調整技能3級 4312 きものコンサルタント 4313 エステティシャン 4314 一般旅程主任ツアコンダクター 4315 国内旅程主任ツアコンダクター 4316 トリマー 4317 ネイリスト技能1級 4318 ネイリスト技能2級 4319 ネイリスト技能3級 4320 アロマテラピー1級 4321 アロマテラピー2級 4322 ブライダルコーディネーター 4323 ブライダルプランナー1級 4324 ブライダルプランナー2級 4325 葬祭ディレクター1級 4326 葬祭ディレクター2級 4327 フードコーディネーター 4328 レストランサービス技能士(1級) 4329 レストランサービス技能士(2級) 4330 レストランサービス技能士(3級) 4331 ピアノ調律技能士(1級) 4332 ピアノ調律技能士(2級) 4333 ピアノ調律技能士(3級) 4334 着付け技能士(1級) 4335 着付け技能士(2級) 4399 その他のサービス技能 44 飲食物関連技能 4401 調理師 4402 専門調理師調理技能士 4403 ふぐ調理師 4404 鮮魚士(1級) 4405 鮮魚士(2級) 4406 鮮魚士(3級) 4407 食肉士(1級) 4408 食肉士(2級) 4409 食肉士(3級) 4410 惣菜管理士(1級) 4411 惣菜管理士(2級) 4412 惣菜管理士(3級) 4413 ソムリエ 4414 野菜ソムリエ 4499 その他飲食物関連技能 45 保安関連免許資格 4501 消防設備士(甲種) 4502 消防設備士(乙種) 4503 消防設備点検資格1種 4504 消防設備点検資格2種 4505 警備員検定試験1級 4506 警備員検定試験2級 4507 ビル設備管理技能1級 4508 ビル設備管理技能2級 4509 防火管理者 4599 その他の保安関連免許 46 農業関連技能資格 4601 造園技能士(1級) 4602 造園技能士(2級) 4603 造園技能士(3級) 4699 その他の農業関連技能 E 運輸・通信関係 47 鉄道(軌道)運転免許 4701 動力車操縦者(鉄道) 4799 その他の鉄道(軌道) 48 車両運転船舶運転免許 4801 大型自動車免許一種 4802 大型自動車免許二種 4803 普通自動車免許一種 4804 普通自動車免許二種 4805 普通自動車免許AT 4806 大型特殊自動車一種 4807 大型特殊自動車二種 4808 自動二輪車免許 4809 小型特殊自動車免許 4810 原動機付自転車免許 4811 牽引免許(一種) 4812 牽引免許(二種) 4813 フォークリフト技能者 4814 高所作業車運転技能者 4815 不整地運搬車運転技能 4816 小型船舶操縦士 4817 中型自動車免許一種 4818 中型自動車免許二種 4819 中型自動車免許(一種)8t限定 4820 中型自動車免許(二種)8t限定 4899 その他の車両船舶運転 49 航空機運転免許 4901 定期運送用操縦士 4902 事業用操縦士飛行機 4903 事業用操縦士回転翼機 4904 自家用操縦士飛行機 4905 自家用操縦士回転翼機 4906 自家用操縦士滑空機 4907 航空士(一等) 4908 航空士(二等) 4909 航空機関士 4999 その他航空機運転免許 50 通信関連免許 5001 第1級総合無線通信士 5002 第2級総合無線通信士 5003 第3級総合無線通信士 5004 航空無線通信士 5005 航空特殊無線技士 5006 陸上無線技術士第1級 5007 陸上無線技術士第2級 5008 陸上特殊無線技術1級 5009 陸上特殊無線技術2級 5010 陸上特殊無線技術3級 5011 国内陸上特殊無線技士 5099 その他の通信関連免許 F 製造関連技能 51 属材料製造関連技能 5101 鉛作業主任者 5102 四アルキル鉛等主任者 5103 金属溶解技能士1級 5104 金属溶解技能士2級 5105 鋳造技能士(特級) 5106 鋳造技能士(1級) 5107 鋳造技能士(2級) 5108 鍛造技能士(1級) 5109 鍛造技能士(2級) 5110 金属熱処理技能士特級 5111 金属熱処理技能士1級 5112 金属熱処理技能士2級 5113 金属熱処理技能士3級 5114 粉末冶金技能士1級 5115 粉末冶金技能士2級 5116 金属材料試験技能1級 5117 金属材料試験技能2級 5118 非破壊検査技術者特種 5119 非破壊検査技術者1種 5120 非破壊検査技術者2種 5121 非破壊検査技術者3種 5199 その他の金属材料技能 52 化学製品製造関連技能 5201 化学圧力容器取扱主任 5202 有機溶剤作業主任者 5203 特定化学物質等主任者 5204 化学分析技能士1級 5205 化学分析技能士2級 5206 危険物取扱者(甲種) 5207 危険物取扱者(乙種) 5208 危険物取扱者(丙種) 5209 高圧ガス移動監視Ⅰ類 5210 高圧ガス移動監視Ⅱ類 5211 高圧ガス移動監視Ⅲ類 5299 その他の化学製品技能 53 窯業土石製品関連技能 5301 ガラス製品技能士1級 5302 ガラス製品技能士2級 5303 陶磁器技能士(1級) 5304 陶磁器技能士(2級) 5305 ほうろう加工技能1級 5306 ほうろう加工技能2級 5307 石材施工技能士1級 5308 石材施工技能士2級 5309 Fセラミクス技能1級 5310 Fセラミクス技能2級 5399 その他の窯業土石技能 54 金属加工関連技能資格 5401 機械技能士(特級) 5402 機械技能士(1級) 5403 機械技能士(2級) 5404 機械技能士(3級) 5405 放電加工技能士特級 5406 放電加工技能士1級 5407 放電加工技能士2級 5408 鉄工技能士(1級) 5409 鉄工技能士(2級) 5410 工場板金技能士特級 5411 工場板金技能士1級 5412 工場板金技能士2級 5413 建築板金技能士1級 5414 建築板金技能士2級 5415 溶射技能士 5416 めっき技能士(特級) 5417 めっき技能士(1級) 5418 めっき技能士(2級) 5419 めっき技能士(3級) 5420 アルミ陽極酸化1級 5421 アルミ陽極酸化2級 5422 プレス機械作業主任者 5423 金属プレス技能士特級 5424 金属プレス技能士1級 5425 金属プレス技能士2級 5426 金属ばね製造技能1級 5427 金属ばね製造技能2級 5428 ロープ加工技能士1級 5429 ロープ加工技能士2級 5430 金属研磨仕上げ技能士 5431 仕上げ技能士(特級) 5432 仕上げ技能士(1級) 5433 仕上げ技能士(2級) 5434 製材のこ目立技能1級 5435 製材のこ目立技能2級 5436 工業彫刻技能士1級 5437 工業彫刻技能士2級 5438 金型製作技能士特級 5439 金型製作技能士1級 5440 金型製作技能士2級 5441 切削工具研削技能1級 5442 切削工具研削技能2級 5443 ダイカスト技能士特級 5444 ダイカスト技能士1級 5445 ダイカスト技能士2級 5499 その他の金属加工技能 55 金属溶接熔断関連技能 5501 ボイラー溶接士特別 5502 ボイラー溶接士普通 5503 ガス溶接作業主任者 5504 溶接技術者(1級) 5505 溶接技術者(2級) 5506 溶接作業指導者 5507 溶接作業技能者 5508 PC工法溶接管理技術 5509 PC工法溶接士 5510 ガス圧接技量検定1種 5511 ガス圧接技量検定2種 5512 ガス圧接技量検定3種 5513 ガス圧接技量検定4種 5514 ガス溶接技能者 5515 アーク溶接技能専門 5516 アーク溶接技能基本 5517 ステンレス溶接専門 5518 ステンレス溶接基本 5519 アルミニウム溶接専門 5520 アルミニウム溶接基本 5599 その他の金属溶接技能 56 一般機械組立修理関連 5601 機械保全技能士特級 5602 機械保全技能士1級 5603 機械保全技能士2級 5604 機械検査技能士特級 5605 機械検査技能士1級 5606 機械検査技能士2級 5607 機械検査技能士3級 5608 内燃機関技能士特級 5609 内燃機関技能士1級 5610 内燃機関技能士2級 5611 内燃機関技能士3級 5612 空気圧装置技能士特級 5613 空気圧装置技能士1級 5614 空気圧装置技能士2級 5615 油圧装置調整技能特級 5616 油圧装置調整技能1級 5617 油圧装置調整技能2級 5618 縫製機械整備技能1級 5619 縫製機械整備技能2級 5620 建設機械整備技能特級 5621 建設機械整備技能1級 5622 建設機械整備技能2級 5623 農業機械整備技能1級 5624 農業機械整備技能2級 5625 木工機械整備技能1級 5626 木工機械整備技能2級 5699 その他機械組立修理 57 電気電子機器組立関連 5701 電気機器技能士特級 5702 電気機器技能士1級 5703 電気機器技能士2級 5704 電子機器技能士特級 5705 電子機器技能士1級 5706 電子機器技能士2級 5707 電子機器技能士3級 5708 家庭電気機器修理技術 5709 家庭電子機器修理技術 5710 家庭用治療器技能1級 5711 家庭用治療器技能2級 5712 自動販売機技能士特級 5713 自動販売機技能士1級 5714 自動販売機技能士2級 5715 半導体製品技能士特級 5716 半導体製品技能士1級 5717 半導体製品技能士2級 5718 電子回路接続技能士 5719 プリント配線板特級 5720 プリント配線板1級 5721 プリント配線板2級 5722 プリント配線板3級 5723 ラジオ・音響検定1級 5724 ラジオ・音響検定2級 5725 ラジオ・音響検定3級 5726 ラジオ・音響検定4級 5799 その他の電気電子機器 58 輸送機械組立修理検査 5801 自動車タイヤ整備士 5802 自動車電気装置整備士 5803 自動車車体整備士 5804 航空整備士(1等) 5805 航空整備士(2等) 5806 航空整備士(3等) 5807 航空工場整備士 5808 産業車両整備技能1級 5809 産業車両整備技能2級 5810 鉄道車両技能士1級 5811 鉄道車両技能士2級 5812 自転車安全設備士 5813 自動車整備士(2級・ガソリン) 5814 自動車整備士(2級・ジーゼル) 5815 自動車整備士(3級・ガソリン) 5816 自動車整備士(3級・ジーゼル) 5817 自動車整備士(3級・シャシ) 5818 自動車整備士(2級) 5819 自動車整備士(3級) 5820 自動車整備士(2輪) 5821 自転車組み立て整備士 5822 自動車検査員 5823 自動車整備管理者 5899 その他の輸送機械検査 59 計器光学機器組立修理 5901 時計修理技能士1級 5902 時計修理技能士2級 5903 時計修理技能士3級 5904 一般計量士 5905 環境計量士 5906 光学機器製造技能特級 5907 光学機器製造技能1級 5908 光学機器製造技能2級 5909 眼鏡レンズ技能士1級 5910 眼鏡レンズ技能士2級 5911 複写機組立て技能1級 5912 複写機組立て技能2級 5999 その他の光学機器修理 60 飲食料品製造関連 6001 パン製造技能士特級 6002 パン製造技能士1級 6003 パン製造技能士2級 6004 製菓衛生師 6005 菓子技能士(1級) 6006 菓子技能士(2級) 6007 製麺技能士 6008 ハム等製造技能士1級 6009 ハム等製造技能士2級 6010 水産練り製品技能1級 6011 水産練り製品技能2級 6012 みそ製造技能士1級 6013 みそ製造技能士2級 6014 酒造技能士(1級) 6015 酒造技能士(2級) 6099 その他の飲食料品製造 61 紡織染色縫製関連技能 6101 染色技能士(1級) 6102 染色技能士(2級) 6103 ニット製品技能士1級 6104 ニット製品技能士2級 6105 婦人子供服技能士特級 6106 婦人子供服技能士1級 6107 婦人子供服技能士2級 6108 紳士服技能士(特級) 6109 紳士服技能士(1級) 6110 紳士服技能士(2級) 6111 和裁技能士(1級) 6112 和裁技能士(2級) 6113 和裁技能士(3級) 6114 布はく縫製技能士1級 6115 布はく縫製技能士2級 6116 寝具製作技能士1級 6117 寝具製作技能士2級 6118 帆布技能士(1級) 6119 帆布技能士(2級) 6120 パタンメーキング検定 6199 その他の紡織染色縫製 62 木竹草つる紙製品関連 6201 木材加工用機械主任者 6202 機械木工技能士1級 6203 機械木工技能士2級 6204 木型技能士(1級) 6205 木型技能士(2級) 6206 家具技能士(1級) 6207 家具技能士(2級) 6208 建具技能士(1級) 6209 建具技能士(2級) 6210 竹工芸技能士(1級) 6211 竹工芸技能士(2級) 6212 紙器段ボール技能1級 6213 紙器段ボール技能2級 6214 畳技能士(1級) 6215 畳技能士(2級) 6299 その他の木竹草つる紙 63 印刷製本関連技能資格 6301 製版技能士(1級) 6302 製版技能士(2級) 6303 印刷技能士(1級) 6304 印刷技能士(2級) 6305 製本技能士(1級) 6306 製本技能士(2級) 6307 DTPエキスパート 6399 その他の印刷製本技能 64 プラスチック製品技能 6401 プラ成形技能士特級 6402 プラ成形技能士1級 6403 プラ成形技能士2級 6404 プラ成形技能士3級 6405 強化プラ成形技能1級 6406 強化プラ成形技能2級 6499 その他プラ製品技能 65 装身具等製造関連技能 6501 漆器製造技能士1級 6502 漆器製造技能士2級 6503 貴金属装身具技能1級 6504 貴金属装身具技能2級 6505 宝石研磨士(1級) 6506 宝石研磨士(2級) 6507 印章彫刻技能士1級 6508 印章彫刻技能士2級 6509 義肢・装具技能士1級 6510 義肢・装具技能士2級 6511 伝統工芸士 6599 その他装身具等技能 66 その他の製造制作関連 6601 表装技能士(1級) 6602 表装技能士(2級) 6603 塗装技能士(1級) 6604 塗装技能士(2級) 6605 塗料調色技能士 6606 広告美術技能士1級 6607 広告美術技能士2級 6608 広告美術技能士3級 6609 写真技能士(1級) 6610 写真技能士(2級) 6611 写真技能士(3級) 6612 CAD利用技術者1級 6613 CAD利用技術者2級 6614 CADトレース上級 6615 CADトレース中級 6616 CADトレース初級 6617 トレース技能検定1級 6618 トレース技能検定2級 6619 トレース技能検定3級 6620 トレース技能検定4級 6621 レタリング検定1級 6622 レタリング検定2級 6623 レタリング検定3級 6624 レタリング検定4級 6625 テクイラスト技能1級 6626 テクイラスト技能2級 6627 テクイラスト技能3級 6628 建築図面製作技能1級 6629 建築図面製作技能2級 6630 機械プラント製図1級 6631 機械プラント製図2級 6632 電気製図技能士1級 6633 電気製図技能士2級 6634 電気製図技能士3級 6635 工業包装技能士1級 6636 工業包装技能士2級 6637 防錆管理士 6638 イラストレータ1級 6639 イラストレータ2級 6640 イラストレータ3級 6641 フォトショップ1級 6642 フォトショップ2級 6643 フォトショップ3級 6699 その他の製造制作技能 G 定置機関・建設機械運転・電気・建設・土木工事・その他関連 67 定置建設機械運転関連 6701 ボイラー技士(特級) 6702 ボイラー技士(1級) 6703 ボイラー技士(2級) 6704 ボイラー整備士 6705 ボイラー取扱技能者 6706 普通圧力容器取扱主任 6707 乾燥設備作業主任者 6708 クレーン限定運転士 6709 移動式クレーン運転士 6710 小型移動式クレーン 6711 床上操作式クレーン 6713 揚貨装置運転士 6714 車両系基礎工事用運転 6715 車両系整地掘削用運転 6716 車両系解体用運転 6717 ショベルローダー運転 6718 玉掛技能者 6719 クレーン・デリック運転士 6720 床上クレーン運転士 6799 その他の建設機械運転 68 電気作業関係 6801 工事担任アナログ1種 6802 工事担任アナログ2種 6803 工事担任アナログ3種 6804 工事担任デジタル1種 6805 工事担任デジタル2種 6806 工事担任デジタル3種 6807 工事担任アナデジ総合 6808 電気工事士(第1種) 6809 電気工事士(第2種) 6810 CATV技術資格 6811 配電制御システム検査 6812 情報配線施工技能士(1級) 6813 情報配線施工技能士(2級) 6814 情報配線施工技能士(3級) 6899 その他の電気作業関係 69 採掘関連技能資格 6901 採石掘削作業主任者 6902 採石業務管理者 6903 砂利採取業務主任者 6904 地山の掘削作業主任者 6905 土止支保工作業主任者 6906 ずい道掘削作業主任者 6907 ずい道覆工作業主任者 6908 さく井技能士(1級) 6909 さく井技能士(2級) 6999 その他の採鉱採掘関連 70 建設工事関連技能資格 7001 建築大工技能士1級 7002 建築大工技能士2級 7003 木造建築物組立主任者 7004 枠組壁建築技能士 7005 かわらぶき技能士1級 7006 かわらぶき技能士2級 7007 とび技能士(1級) 7008 とび技能士(2級) 7009 とび技能士(3級) 7010 左官技能士(1級) 7011 左官技能士(2級) 7012 れんが積み技能士 7013 築炉技能士(1級) 7014 築炉技能士(2級) 7015 ブロック建築技能1級 7016 ブロック建築技能2級 7017 ALCパネル施工技能 7018 タイル張り技能士1級 7019 タイル張り技能士2級 7020 型枠施工技能士1級 7021 型枠施工技能士2級 7022 型わく支保組立主任者 7023 鉄筋技能士(1級) 7024 鉄筋技能士(2級) 7025 建築物鉄骨組立主任者 7026 足場組立て作業主任者 7027 スレート施工技能1級 7028 スレート施工技能2級 7029 コンクリ造解体主任者 7030 コンクリ橋梁架設主任 7031 鋼橋梁架設等作業主任 7032 基礎施工士 7033 圧入施工技士 7034 解体工事施工技士 7099 その他の建設工事関連 71 設備内装工事関連技能 7101 ボイラー据付主任者 7102 空調衛生工学会設備士 7103 冷凍空調機器技能1級 7104 冷凍空調機器技能2級 7105 冷凍空調技士第1種 7106 冷凍空調技士第2種 7107 配管技能士(1級) 7108 配管技能士(2級) 7109 配管技能士(3級) 7110 管工事施工技士1級 7111 管工事施工技士2級 7112 浴槽設備施工技能士 7113 厨房設備技能士1級 7114 厨房設備技能士2級 7115 内装仕上施行技能1級 7116 内装仕上施行技能2級 7117 内装仕上施行技能3級 7118 熱絶縁施工技能士1級 7119 熱絶縁施工技能士2級 7120 カーテンウォール1級 7121 カーテンウォール2級 7122 サッシ施工技能士1級 7123 サッシ施工技能士2級 7124 自動ドア施工技能1級 7125 自動ドア施工技能2級 7126 バルコニー施工技能士 7127 ガラスフィルム施工技能士(1級) 7128 ガラスフィルム施工技能士(2級) 7129 液化石油ガス設備士 7130 浄化槽設備士 7199 その他の設備内装関連 72 その他の建築工事 7201 防水施工技能士1級 7202 防水施工技能士2級 7203 樹脂接着剤注入技能士 7204 潜水士 7205 高圧室内作業主任者 7206 酸欠危険作業主任1種 7207 酸欠危険作業主任2種 7208 石綿作業主任者 7299 その他の建築工事関係 73 土木舗装線路工事関連 7301 コン積ブロック技能士 7302 コンクリ圧送技能1級 7303 コンクリ圧送技能2級 7304 コンクリ粉砕機主任者 7305 ウェルポイント1級 7306 ウェルポイント2級 7307 路面標示施工技能士 7308 林業架線作業主任 7309 コンクリ技士主任技士 7399 その他土木舗装等関連 74 運搬労務・その他技能 7401 はい作業主任者 7402 船内荷役作業主任者 7403 ビルクリーニング技能 7404 産業洗浄技能士 7405 浄化槽管理士 7406 浄化槽技術管理者 7407 浄化槽清掃技術者 7408 ハウスクリーニング技能士 7499 その他の運搬労務関連 H 海外・その他 80 海外資格関連 8001 MBA 8002 CISA情報処理技術 8003 PE(鉱工業技術者) 8004 RE不動産関係専門職 8005 CPA米国公認会計士 8006 EA(米国税理士) 8007 CFA証券アナリスト 8008 CMA公認管理会計士 8009 CFM公認経営管理士 8099 その他の海外資格関連 99 その他の免許資格 9901 高校卒業程度認定試験 9999 その他の免許資格